前のブログはこちら
文化の森の秋祭り
岐阜県図書館・岐阜県美術館エリアで、開かれたイベントです。
実は。。。
このイベントで、外国語の絵本の読み聞かせサポーターとして出演することとなっており、大変楽しみにこの日を迎えたのですが、もう1つの楽しみもありました。
それは。。。
紺野美沙子名誉会長朗読会の抽選にも当たっていたからです。(こちらは、別のブログに書きます)
これが、私の出演した演目!
一部、フライヤーを抜粋。
ミナモといっしょにお外でおはなし会
午後の部 13時半から
いっしょに、楽しませていただきました。
本当に楽しかったんです
このイベントに出演するのは、3年ぶり。
今年は、天気にも恵まれて良かったとサポーター仲間と話をしていたのですが、直前から急に風が強くなってきたのには参りました。
めくれるめくれる〜
(安心してください、スカートではありません)
大切な絵本と紙芝居のことです。
肝心の、イベントの様子についてちょっと書いてみようと思います。
このイベントでは、「外国語の絵本だから聞いてみようかな・・」と思って参加する方よりも、どちらかというと「たまたま、やってきた」といった趣の方が多い模様。
先月の、読み聞かせの活動時の使用言語と同じ言語プラス韓国語が加わって豪華絢爛。
1。みんなでぽん
2。おおきなかぶ
掛け声で応援していただきました。
わたしは、中国の子どもの役ということで、中国語で「1、2、3」と掛け声をかけてかぶをぬこうとしましたが、なかなか抜けないでいました。。
国際色豊か〜
ちなみに、ナレーションは英語。おじいさんはドイツ語を話し、おばあさんは、フランス語をはなし、犬は韓国語を話していました。
そして、猫とネズミはというと・・人数の関係で不在。
そのため、力尽きそうになってしまっているところに岐阜県のアイドル。みなもちゃんが登場。
さりげなく、手伝ってくれたのでした。
かわいいだけではなく、とってもやっさしい!みなもちゃん大好き。
プライバシーの関係で、読み聞かせの画像はないので、個人的に撮影したみなもちゃんをアップロード。
大人気なのが、うなずけますよね?
久しぶりにみなもちゃんに会えた
おはなし会の終了後、サポーター仲間と話をしていました。
中国語は、わかりやすかったのでは? 数年前と比べると、中国語の音に慣れてきたのでは??などなど。。 興味深い話になりました。
地方都市では、なかなか馴染みがない中国語。
今後も、活動を通して「中国語」を「中国音」として楽しんでいただける機会があれば、足を運ぼうと思っています。
素敵なイベントは、県美術館でも開催しておりました
岐阜県民のみなさま朗報です
年内無料だそうです。
素晴らしい試みですね。本物の芸術に触れることは、心に栄養を与えること。
積極的に足を運びたいですね。。
そして、仲間とシェアしたい!
それではまた。。。