体験レッスン後、初めての記念すべき第一回目のレッスン。
今日もがんばって行こう!と、はりきっていた私。まずは、おにいちゃんAくんの様子をお伝えいたします。
小学校1年生のAくん
あいさつを速やかに終えて、すぐに課題に入ることができたのは良かったものの、最初の最初のうちはちょっぴりはずかしかった?のか、ソワソワとしているように見受けられました。
お母様もAくんの傍で、一緒に学習。素晴らしい!
まずは、やっぱりこれ。
自己紹介
この質問に対して、フルネームで自分の名前を発音。
Aくんは、名前については前から練習をしていたこと、レッスン前にも予習をしていたこともあり、初めはてれながらも・・徐々にはっきりと言えるようになってきたではありませんか・・ がんばった!
つい調子に乗って、何回も言えるよう促してしまった私でしたが・・ その甲斐あってか言えば言うほど慣れていったようです。
嬉しいですね。。
すうじあそび
まずは、数字。
すでにAくんは、1から10までのすうじはかんたんだと思っているかもしれませんが、1から10までの数字はしっかりと抑えたいところ。
かおり先生:「一を、2回。二を、2回・・・10までを中国語で言ってみましょう。」
私からの課題です。まずは、順番通りに言えるようにする。それから、10から1へと反対に読んだり、「七」「三」「九」などとランダムに答えるなどなど・・応用問題へとシフト。
前回は、たしざんのようなこともしました。
今回は、私からの課題を素直に集中して応じること。まずは基礎を固めるために順番に発音することに重きをおきました。
気持ちが乗るまでに少しだけ時間を要する課題と、すぐに取り組める課題とにばらつきがあるのは、今後一部改善するなどして、より質の高いレッスンを心がけたいと思っております。
じゃんけんゲーム
中国語でのじゃんけんを覚えているかどうか、チェック。
ちゃーんと覚えていたので安心。前回の復習を兼ねて、まねっこじゃんけんにとどめました。次回は、顔じゃんけんでもしてみようかな・・
良かったこと
1から10の数字を習ったあとに、七歩という中国語の数え歌を、Aくん・弟のSくん。そしてお母様といっしょに聴いて、楽しく歌いました。
今回しっかりと学習して頭に入った、数字。
話すだけではなく、歌って学ぶことに挑戦したのですが。。 Aくんは、歌いながら踊り出しました。
その踊っている姿を、お母様はうまいことカメラワークでしっかりと捉えてくれていたため、zoomごしにしっかりと写ったので、楽しく歌う様子が伝わってきて、なんだか嬉しくなりました。
zoomでのレッスンで難しいと感じる、「楽しさを伝える」こと。その実践を知らずしらすのうちにAくんはできています。子どもらしくて、なんだかほっとしたりもしました。
座学時間をある程度行ったうえでの、歌あそび。非常に理想的です。
この画像を借りて、お礼の代わりにさせてもらいます。私も楽しい思い出となりました。
「家でも歌ってみて!」
♪二匹の虎
日頃から、そして体験レッスンでも歌った二匹の虎。
チャンツに合わせて