zoomの通信が少し調子が悪かったことで、私も ちゃんも落ち着かない瞬間はあったものの、最後は「楽しそうにしていました。」と言っていただくことができて、ホッと一息。
あいさつ
体験レッスンで全員のお友だちに、3種類のあいさつを知る・話すことを、目標にしています。
「できるだけ元気よく。どうしてもできないときは小さい声でも良いよ。」
それが私の理想とするところです。
「你好」
は、簡単だったようでスムーズに発音。
「谢谢,再见」については、すぐには反応できませんでしたが・・時間が経つごとに過ごしずつ慣れていきました! 良かった。初めてなので、そこは問題ないですね!
かずあそび
「たくさんのひまわり。いくつあるかな?」
という問題ではありません。
(適切な画像がないので、イメージ画像として使いました)
今日のところは、体験レッスンということで、1から10まで。
音声絵本ペンを使った数字の復習。中国語音声が聞こえると、時々
「(想像していた中国語が)合ってた」
と笑顔で話すMちゃん。
実際に発音は限りなく中国語寄りで。。なかなかうまくできていました。
これはもしかしたら、中国語で答えられるに違いない!と思って、Mちゃんに関する質問を日本語でしてみました。
かおり先生からの質問。
「何才?」
という、かおり先生からの質問に対して、Mちゃんは
「5才」
答えられました。
「中国語だと?」
という質問に対して少し考えてから
「wo」
限りになく、wuに近いwoでした。それだけでも良しとしたい。初めてのzoom、初めて会う人に対しての対応力。なかなかのものです。レッスン後、お母様
にもよくがんばったという旨の話を少しさせていただきました。
絵本の読み聞かせ
今回は、動物をテーマに図書を選びました。
かえるや、うさぎ、いぬ、ねこなどなど様々な動物。その他、かまきり、かたつむりなどなどが登場して、ぴょんぴょんするという内容。
zoomでの読み聞かせは、何度やっても。。なかなか難しいと感じます。が、ここは成長できるチャンスと捉えて毎回真剣に取り組んでおります。
この画像のカエルは、我が家の玄関で遊んでいたところ、私が撮影をいたしました。
話は戻りますが、動物・小動物たちがジャンプしてあそぶ絵本を見た ちゃんは、絵本が終わると早速画面越しに笑顔で、ジャンプして見せるではありませんか。。
見たことをすぐにまねできる!
幼児の大きな特徴であり、特技ですね。このチャンスは大いにいかしたいところ。
短時間ではありましたが、楽しんで頂けたのではないか?と強く感じました。よかった!
まねっこじゃけん
残りの5分でまねっこじゃんけんをやることに。
「じゃんけんするよ!」
という私の声に対して、一気にモチベーションが上がったMちゃん。その姿を見て、本当に本当に嬉しかった・・・
ゆっくりまねっこじゃんけんを、数回。
そして、だんだんテンポアップ・・どんどん速くなってもがんばってついてこれたMちゃん。
楽しい思い出になったなら嬉しいな・・
うたあそび
今回のうたあそびは、二匹の虎。今日は聴くことがメインでした。
もし次回会えたら、いっしょに歌を楽しみたい!と思っております。
つぶやき
昨日は、Aちゃん。
今日は、Mちゃんの体験レッスン。
明日は、AくんとSくんの2回目のレッスン。
これまで使っていた(いる)教材を大切にしつつ、新たな教材を現在企画・製作中。
子どもたちと同様に私自身も、常にブラッシュアップしてゆきたいですね。
それでは、これから明日のレッスンの準備に入りまーす。